大河ドラマ 紀行アクセス

大河ドラマの紀行コーナーで紹介された場所の行き方などを調査しています。 ※時刻表等の情報は基本的に調査当時の情報になります。実際に訪問する時には公式ページ等で最新の情報をご確認ください。また間違った情報や古くなってしまった情報等がありましたらコメント等でお知らせいただけますと嬉しいです。

鎌倉殿の13人 第30回 紀行:大六天の森・大泉寺

鎌倉殿の13人
第30回 2022年8月7日放送
本編タイトル「全成の確率」
紀行コーナー:大六天の森(栃木県益子町)・大泉寺(静岡県沼津市



はい、順番が前後してしまいましたが、今回は源頼朝の異母弟であり、源義経の同母兄である阿野全成(あのぜんじょう)ゆかりの地ですね。今回の大河ではかなりキャラが立っていたこともあり、最期への展開もなかなかにエモーショナルな演出で良かったです。今回の大河での個人的に良かった最期は今の所(1)上総広常、(2)源義経、(3)阿野全成と言ったところです。次点で(4)木曽義高、(5)源範頼あたりですかね。蒲殿は最期というよりも全体的にキャラが好きでした。今後については源頼家さんに期待です(ネタバレ?)。


では今回も紀行コーナーのアクセスを見ていきましょう。今回結構難易度が高いです。そういえば常陸国茨城県)に流罪になったわけですが、最期は下野国(栃木県)なんですね。この辺りは八田知家の元々の地盤ではあるようですが。

「大六天の森」
栃木県益子町
真岡鐵道「益子」からバス「益子参考館入口」下車、徒歩40分


「大泉寺」
静岡県沼津市
JR「原」からバス「東井出」下車すぐ


栃木県益子町が最期の地、静岡県沼津市の方が阿野全成の所領だったところですね。首が飛んでいったという伝承があるそうですが結構な距離です。



大六天の森(だいろくてんのもり)

真岡鐵道(もおかてつどう)もかなりのローカル線だと思いますが、その益子駅(ましこえき)からバスに乗ってそこからさらに徒歩40分ということで、ちょっと違う方法がないか模索したいと思います。




まずは公式のアクセスルートを確認しておきましょう。「益子参考館入口」バス停の時刻表がこちら。1時間に1本ですかね。日曜日は減ってしまうように見えていますが、そうなんでしょうか。利用の際は最新情報を確認お願いします。
益子参考館入口の時刻表 路線一覧 - NAVITIME


で、下が益子駅から「益子参考館入口」バス停を経由して「大六天の森」までの全て徒歩の場合のルートです。所要時間が1時間10分ぐらいということでバス停からが40分ですから、見た目にも分かりますがバスでは益子駅からの半分も行けてないんですよね。


ということで、別の方法を模索します。一つ目は益子駅でレンタサイクルです。自転車だとどうですかね、スピードが約3倍として益子駅から大六天の森まで20分程度というところでしょうか。
www.moka-railway.co.jp
2022年8月現在では1回500円とあります。結構料金体系が変更されているようですのでこちらも最新情報をご確認ください。それから自転車だと荷物を担ぐことができるものに限定する必要があるかと思います。持ち物は最小限にですかね。

益子駅ストリートビューも貼っておきます。左側の建物が益子町観光協会ですね。




別の方法の二つ目はレンタカーです。できるだけ近くまで行ってから借りるとして、近くでレンタカー屋さんがあるのは真岡駅あるいは下館駅宇都宮駅あたりになります。


真岡駅から車だと30分ぐらいでしょうか。


さて大六天の森の近くのストリートビューを見ておきましょう。


公式の写真に近いアングルが下かと思うのですが、こちらからは行けないようです。




益子町の公式ページによると
www.town.mashiko.lg.jp

友愛作業所というところの駐車場をお借りできるようです。こちらおそらく善意で貸していただいていると思われますので、ご迷惑にならないようにしたいですね。

・駐車場…友愛作業所(旧大羽小学校、益子町上大羽709)※福祉施設のため駐車の際には十分ご注意ください


・駐車場までの道が狭いので注意。
・駐車場から徒歩5分程度。
・足下が汚れる可能性があります。

下のストリートビューが友愛作業所の駐車場になります。




あとは益子駅までどういくかですかね。益子駅真岡鐵道の駅で起点は下館駅(しもだてえき)。下館駅真岡鐵道の他にJRの水戸線関東鉄道常総線が乗り入れています。水戸線は東京から行きにくいので、関東鉄道常総線つくばエクスプレス守谷駅か、JR常磐線取手駅経由でしょうか。今回のモデルルートではつくばエクスプレス関東鉄道真岡鐵道の私鉄乗り継ぎルートにしてみたいと思います。前回の三浦半島京浜急行とかでも感じたことなのですが、関東鉄道真岡鐵道などはいつかは乗ってみたいと思っていたのですが乗るためだけに行くのもなんだかなあと思ってしまうのでこのような目的地があると良いきっかけになりますよね。(真岡鐵道はSLも走っているようですのでそれが目的とかも良いかもしれませんが)


それでは真岡鐵道関東鉄道つくばエクスプレスの時刻表をいくつか載っけておきましょう。
真岡鐵道は1時間に1本程度ですね。
www.moka-railway.co.jp
真岡鐵道列車時刻表(下館→茂木) 下り


関東鉄道常総線水海道駅(みつかいどうえき)の前後で本数が変わるようです。水海道駅から上りの守谷駅方面は1時間に4本程度、下り下館駅方面は1時間に2本程度でしょうか。
www.kantetsu.co.jp
関東鉄道常総線 水海道駅 発車時刻表


つくばエクスプレスは快速が1時間に2本、区間快速や普通も入れればたくさんありますね。特に秋葉原から見て守谷駅までが多いんですよね。電化方式が秋葉原から守谷までは直流、守谷からつくばが交流なのが使用車両とも関係しているようですね。
つくばエクスプレス 守谷駅 上り秋葉原方面 休日時刻表


大泉寺(だいせんじ)

次は大泉寺です。阿野氏の所領だったところですかね。まず大泉寺だけだと他にもいろいろなところにあるので大泉寺(沼津市)と付けないと一つの場所に定まりません。また最寄りの原駅も一つに定まらないのでJR原駅と書く必要がありますね。

下記が大泉寺周辺のGoogle My Mapsになります。こちらもちょっと難易度が高く、沼津駅にもピンを立てているのは訳があります(後述)。



まずは公式のアクセスから見てみましょう。JR原駅からバスで「東井出」バス停すぐです。

下のストリートビューが東井出バス停です。このアングルは西向きで反対車線のバス停も消防団の建物の前にあります。大泉寺は画面奥の方向ですね。




大泉寺の入り口はバス通り沿いにあります。




で、この東井出バス停への路線ですが、JR原駅からの路線は沼津市コミュニティバス「ミューバス原・浮島線」という路線になります。
ミューバス原・浮島線 路線図
ミューバス原・浮島線 時刻表

路線図を見てもらえると分かるのですが、循環している路線と往復している路線があります。どちらも東井出バス停は通るのですが、方向が循環線は一方向になっているので特に帰りのバス停の方向に少々注意が必要です。土日祝運休を除くと、循環線が1日3本、往復している路線が合計1日6往復でしょうか。1時間1本にはちょっとだけ足りない感じの本数になっています。


で、もう一つの選択肢は沼津駅からの路線で、富士急シティバス/富士急静岡バス 根方線という路線になります。こちらも日中1時間に1本には少し足りないくらいの本数になっています。
東井出の時刻表 路線一覧 - NAVITIME

どうですかね、沼津駅行きは所要時間約30分、料金520円。原駅行きは所要時間はルートにもよりますが10分から20分、料金200円。ということでちょうど良い時刻に便があるかにもよりますが、原駅乗り換えでミューバスの方が良さそうでしょうか。JR沼津駅とJR原駅では停車する電車もほとんど変わりませんし。いずれにせよ本数はそれほど多くないのでそこは気をつけて行きたいところです。


モデルルート

大六天の森(真岡鐵道 益子駅

まず大六天の森ですが、つくばエクスプレス関東鉄道真岡鐵道で組んでみます。益子駅ではレンタサイクル前提で。レンタサイクルは予約できないようなのですが、出払ってしまった場合のバックアッププランが必要ですかね?うーん、タクシーか真岡駅まで戻ってレンタカーですかね。タクシーかな、そんなに距離があるわけでもないですし。レンタサイクル出払ってないと祈りましょう。

時刻 場所 概要 料金
10:10発 東京駅 JR山手線内回り 136円
10:14着 秋葉原駅 (乗り換え16分)
10:30発 秋葉原駅 つくばエクスプレス快速・つくば行 838円
11:02着 守谷駅 (乗り換え6分)
11:08発 守谷駅 関東鉄道常総線快速・下館行 1,304円
11:55着 下館駅 (乗り換え7分)
12:02発 下館駅 真岡鐵道・茂木行 780円
12:43着 益子駅 (大六天の森 見学3時間31分) レンタサイクル1回500円
16:14発 益子駅 真岡鐵道・下館行 780円
16:58着 下館駅 (乗り換え36分)
17:34発 下館駅 関東鉄道常総線快速・守谷行 1,304円
18:18着 守谷駅 (乗り換え6分)
18:24発 守谷駅 つくばエクスプレス快速・秋葉原 838円
18:56着 秋葉原駅 (乗り換え16分)
19:12発 秋葉原駅 JR山手線外回り 136円
19:16着 東京駅 (計6,616円)

益子駅で3時間半確保できていますが、帰りの下館駅の接続があまり良くないんですよね。行きが2時間半程度、帰りは約3時間になってしまっています。まあ3路線乗り入れてる下館駅の見学でもしますかね。

大泉寺(JR原駅)

次に大泉寺ですが、やはりバス時間に合わせるのが結構難しいですね。。。行きの原駅で30分ほど待ち時間があります。原駅は駅舎は趣がある感じですが、周辺は住宅街という感じでしょうか。でも歩いても30分ほどかかる距離なので大人しく待つのが良いですかね。

時刻 場所 概要 料金
10:39発 東京駅 JR東海道本線・熱海行 原駅まで2,310円
12:27着 熱海駅 (乗り換え8分)
12:35発 熱海駅 JR東海道本線・島田行
13:01着 原駅 (乗り換え29分)
13:30発 原駅バス停 ミューバス原・浮島線 石川地区行き 200円
13:39着 東井出バス停 (大泉寺 見学2時間18分)
15:57発 東井出バス停 ミューバス原・浮島線 原駅行き 200円
16:09着 原駅バス停 (乗り換え18分)
16:27発 原駅 JR東海道本線・熱海行 東京駅まで2,310円
17:01着 熱海駅 (乗り換え6分)
17:07発 熱海駅 JR東海道本線(上野東京ライン)・高崎行
18:45着 東京駅 (計5,020円)(青春18きっぷ使用の場合:400円+18きっぷ1枚)


※JR等の料金は正規料金を書いています。
※休日ダイヤでルートを組んでいます。
※実際に訪問する場合にはくれぐれも最新の情報をご確認ください。
それでは今回はこの辺りで。


過去の調査リストはこちらから
taiga-kikou.hatenablog.com