大河ドラマ 紀行アクセス

大河ドラマの紀行コーナーで紹介された場所の行き方などを調査しています。 ※時刻表等の情報は基本的に調査当時の情報になります。実際に訪問する時には公式ページ等で最新の情報をご確認ください。また間違った情報や古くなってしまった情報等がありましたらコメント等でお知らせいただけますと嬉しいです。

2022年の振り返りと2023年の目標

明けましておめでとうございます。

2022年も終わってしまいまして、このブログでもできたこともあったものの、できなかったことが多かった年でもありました。
ここで2023年の目標をメモしておきたいなと思います。
まあ個人的な備忘録です。

2022年の振り返り

紀行アクセス調査の記事が中途半端になった

そうですね、3月の終わりくらいからこのブログを始めたのですが、第12回から始めて、第33回までは何とか書いたんですね。そのあたりから本業が忙しくなってしまいまして止まってしまっています。非常に面白い行き先も多いので今からでも何とか全話書き切りたいという気持ちはあります。もう少し書き方を考えて負荷が大きくならない感じで続けられたらと思っています。(世の副業とかやってる人ってすごいなと改めて思いました)

アクセス傾向が面白かった

記事が増えるごとにGoogle先生の評価?も上がるのか少しずつアクセスが増えた印象です。逆にしばらくほったらかしにするとアクセスも減るようですがそりゃそうですよね。たまに突発的にアクセスが増えることがありました。2022年で言うと上総介広常の回の紀行アクセス調査、義経スマホの再放送直後、最終回予想と紀行最終回の記事がイレギュラーにアクセスが増えた感じでした。「上総介を偲ぶ会」と言うハッシュタグが流行ったらしくそれでお参りに行こうと思った方が多かったのでしょうか?義経スマホは「夏草の陣」を見逃したのですが、今はYouTubeに上がっているようになのでこちらの用語集・元ネタ集もまたやりたいです。

最終回予想の振り返り

「ゼロレクイエム」予想をしていたのですが、ちょっとそんな感じではなかったですね。義時は最後の最後まで生への執着が残っていた感じでしたし。ラスボスが三浦義村との予想も外しましたね。北条政子ですか・・・いや良かったですよ。頼家に関する恨みはありつつもこれ以上手を汚させないと言うのはなかなか良かったです。でもそりゃオープニングのキャストの最後にはもってこれないですよね。

2023年の目標

で、今年の抱負と言うか目標ですが・・・

「鎌倉殿の13人」の紀行アクセス調査を全話書く

まずはこれを書き切りたいですね。書き方は何とか工夫して。「どうする家康」の紀行調査を書くときに「鎌倉殿の13人」の同じ回のものも書いていけたらなと思います。

「鎌倉殿の13人」の紀行コーナー公式ページへのリンクをインターネット・アーカイブのものと置き換える

はい、細かいですね。大河ドラマの公式ページって次の年になるとしばらくしてなくなってしまうんですよね。検索でも見つからなくなってURLもわからなくなってしまうので早めに置き換えたいと思っています。また万が一アーカイブされていないページがあったら登録しておきたいと思います。

記事内のGoogleマイマップ、Googleストリートビューなどの操作方法の記事を書く

記事内にGoogleマイマップ(地図にピンが立っているもの)やGoogleストリートビューを埋め込んでいるのですが、そのままだとスクロールするときに意図せずに動いてしまうためロックをかけているんですね。一度クリックすればロックが外れて動かせるのですが、ロックの外し方やロックを外した後の操作などを一度ちゃんと説明しておきたいなと思っています。

記事内のこのブログ特有の言い回しの説明記事を書く

これも細かいのですが、紀行アクセス調査記事を書いているうちに「難易度が高い」「上級者向け」「所在自治体縛り」とかの何回も出てくる概念がありまして、毎回説明するのも何ですからまとめて説明してしまいたいなと。ちなみに「難易度が高い」と「上級者向け」はこのブログでは意味が違います。というか違う意味として区別して使っています。

紀行の行き先の地域毎にまとめたページを作る

紀行の一覧のページ(トップの固定ページ)にGoogleマイマップで行き先にピンを立てているのですが(これは調査記事が書けていなくても更新しています)、48回もあるともうほとんど見えないんですよね。訪問する人にとっても近くがまとまっていると便利でしょうからいくつかのグループにまとめたページを作りたいと思います。鎌倉殿の13人だと「鎌倉周辺」「伊豆周辺」「京都周辺」「その他関東」「それ以外」ぐらいでしょうか。

DVDの発売予定の記事を更新する

一回DVDの種類などの記事を書いたのですが、その時はまだ第壱集しか発売されていなかったんですね。今もまだ第弐集までですか。もう少しで第参集が発売になりますかね。しばらく経ってしまいましたのでちょっと最新情報に更新しておきたいと思います。

義経スマホ 夏草の陣」の勝手に用語集・元ネタ集の記事を書く

これ時間見つけて書きたいです。テレビ放送時には見逃したのですが今はYouTubeに上がっていますので。夏草の陣はオリジナルの「義経スマホ」に源頼朝視点のパートを挿入した再編集になっていて、そのせいでYouTubeの方のタイトルの話数が修正されてしまっているんですね。なのでオリジナルの「義経スマホ」の記事の話数がずれてしまっているのでこれも修正する予定です。。。NHKさん、タイトル変えるのって、、、いや、まあいいです。

「どうする家康」の紀行アクセス調査を毎週書く

今年は何とか続けたいと思っています。去年は本編も本当に面白かったので幸運だったなと思っていますが、今年はストーリーがそこそこでも(失礼ですね。すみません、去年が面白すぎたんです。)続けたいと思っています。まあでも今年は戦国時代なので紀行コーナーも有名どころも多そうですね。来年の平安時代は。。。「上級者向け」が少し多くなりそうです。



それでは改めまして今年もよろしくお願い致します。




過去の調査リストはこちらから
taiga-kikou.hatenablog.com