鎌倉殿の13人
第29回 2022年7月31日放送
本編タイトル「ままならぬ玉」
紀行コーナー:三浦義澄の墓(薬王寺旧跡)(神奈川県横須賀市)
はい、完全に遅れてきております、このブログ。なんとか追いついていきたいものです。。。
今回は三浦義澄[演:佐藤B作]というか三浦氏のゆかりの地でしょうか。三浦半島に集中していますね。
では今回も紀行コーナーのアクセスを見ていきましょう。
公式は「大矢部三丁目」バス停経由ですね。実は「満昌寺」バス停もより近くにあるのですがJR衣笠駅または京急YRP野比駅からの路線しかなく、本数も少なくなってしまうのでまあこれは妥当なところかなあと思っています。
大矢部三丁目バス停だと[北久14][北久16][野3]の系統の路線があり、満昌寺バス停だと[野3]の路線だけになる感じですね。
www.navitime.co.jp
www.navitime.co.jp
[北久14][北久16][野3]それぞれ昼間は1時間1本程度、[北久14]系は北久里浜駅周辺巡回、[北久16]系は北久里浜駅とYRP野比駅、[野3]系は衣笠駅とYRP野比駅を結ぶといった感じです。また衣笠駅と言ってもJR衣笠駅すぐではなく少し離れた衣笠十字路バス停発着ということで、ちょっとこの辺り時間があれば経緯など調べてみたいところです。また京急YRP野比駅は三浦半島のかなり先のイメージがあります。YRPは横須賀リサーチパークの頭文字だったでしょうか。NTTドコモの研究所があった記憶があります。北久里浜駅と停まる電車の数は同じようです。
結論としては公式通り京急北久里浜駅、大矢部三丁目バス停経由が良いかなと思っています。
大矢部三丁目バス停の西行きはローソンの前(8/15追記:[北久14]系の路線は巡回ルートのため西行きしかないようです。北久里浜駅行きに乗るにはこちらの西行きのバス停の方が本数が多くなります。)
大矢部三丁目バス停の東行きはもう少し東側の「いまざわ皮フ科」の前ですか。(8/15追記:[北久14]系の路線は巡回ルートのため西行きしかないようです。こちらの東行きのバス停では北久里浜駅行きは[北久16]系のみのため本数が少なくなるようですのでご注意ください。)
三浦義澄の墓(薬王寺旧跡)
ここはですねえ、住宅地の結構奥まったところにあります。以下のGoogle Mapの衛星写真のピンが立っている崖の下の囲われているところがその場所になります。
ストリートビューでは以下ですが、うーん。これわかりますかねえ?この住宅の間の細い道を入っていったところがお墓になります。ストリートビューの下の方に黒い柱が立っていて「薬・・」の文字だけ見えると思いますがここに「薬王寺旧跡」と書いてあります。
まあなんというか上級者向けでしょうか。いずれにせよ周辺住民の方に配慮して訪れたいものです。
近殿神社(ちかたじんじゃ)
その他にも紹介された場所も少し見ておきましょう。まず近殿神社です。「ちかたじんじゃ」と読むようですね。下がストリートビューです。多少ローカル感溢れる感じでしょうか。こちらは三浦義村[演:山本耕史]ゆかりの神社なのですね。
満昌寺(まんしょうじ)
こちらのストリートビューが入り口です。こちらは三浦義明(三浦義澄の父)ゆかりの地ということになるでしょうか。
最後に、大矢部三丁目バス停から、三浦義澄の墓(薬王寺旧跡)、近殿神社、満昌寺に至る徒歩ルートを出しておきます。片道ですがトータルでも10分程度なのでこの辺りを巡るには徒歩で十分のようです。(衣笠城址だけは山登りに近いかと)
モデルルート
前回と東京駅発着時刻をだいたい合わせたところ、大矢部三丁目バス停からの見学時間が6時間弱になりました。十分ですねえ。もう少し着時刻を早めた方が良いような気もします。東京駅からの京急への乗り換えは品川駅、川崎駅、横浜駅とありますが、横浜駅が高くて川崎駅が安くなるようです。と言っても20円ほどですけれども。川崎駅はJRと京急が少し離れてたりもしますし。今回は行きは横浜乗り換え、帰りは川崎乗り換えにしてみました。
時刻 | 場所 | 概要 | 料金 |
---|---|---|---|
09:37発 | 東京駅 | JR東海道本線・熱海行 | 473円 |
10:05着 | 横浜駅 | (乗り換え15分) | |
10:20発 | 横浜駅 | 京急本線快特・三崎口行 | 430円 |
10:54着 | 北久里浜駅 | (乗り換え16分) | |
11:10発 | 北久里浜駅バス停 | 京急バス[北久15]JR久里浜駅行 | 240円(IC 231円) |
11:18着 | 大矢部三丁目バス停 | (三浦義澄の墓等 見学5時間47分) | (満昌寺 拝観料300円) |
17:05発 | 大矢部三丁目バス停 | 京急バス[久14]北久里浜駅行き | 240円(IC 231円) |
17:23着 | 北久里浜駅バス停 | (乗り換え30分) | |
17:53発 | 北久里浜駅 | 京急久里浜線快特・泉岳寺行 | 576円 |
18:33着 | 京急川崎駅 | (乗り換え17分) | |
18:50発 | 川崎駅 | JR東海道本線(上野東京ライン)・高崎行 | 308円 |
19:07着 | 東京駅 | (計2,549円) |
※JR等の料金は正規料金を書いています。
※休日ダイヤでルートを組んでいます。
※実際に訪問する場合にはくれぐれも最新の情報をご確認ください。
それでは今回はこの辺りで。
過去の調査リストはこちらから
taiga-kikou.hatenablog.com