大河ドラマ 紀行アクセス

大河ドラマの紀行コーナーで紹介された場所の行き方などを調査しています。 ※時刻表等の情報は基本的に調査当時の情報になります。実際に訪問する時には公式ページ等で最新の情報をご確認ください。また間違った情報や古くなってしまった情報等がありましたらコメント等でお知らせいただけますと嬉しいです。

鎌倉殿の13人 第13回 紀行:豆塚神社・最誓寺

鎌倉殿の13人
第13回 2022年4月3日放送
本編タイトル「幼なじみの絆」
紀行コーナー:豆塚神社(静岡県伊豆の国市)、最誓寺(静岡県伊東市



うーむ予想完全に外しましたね。。。
来週こそ倶利伽羅峠かな(笑)
今回は義時と八重さんゆかりの地でしたね。

しかし公式ページのこの説明はどうなのか。。。

最誓寺は、「義時の妻となった八重により、千鶴丸の供養のために建立された」と伝わる寺です。

八重さんが義時の妻になったというのはこの大河独自の解釈ではないのでしたっけ?「(義時の妻となった)八重により、千鶴丸の供養のために建立された」が適当だと思うんですけどね。まあいいか。色々な解釈があっていいと思います!

では今回も調査していきましょう。

「豆塚神社」
静岡県伊豆の国市
伊豆箱根鉄道韮山」下車 徒歩25分


「最誓寺」
静岡県伊東市
JR「伊東」下車 徒歩15分

公式は駅からは徒歩の案内ですね。

韮山駅伊東駅の位置 (Google Mapに追記)

豆塚神社の韮山駅へは東海道新幹線三島駅経由で、最誓寺の伊東駅へは東海道新幹線熱海駅経由で行くのが自然でしょうか。東京駅から伊東駅へは在来線特急の踊り子なら乗り換えなしで行けますね。踊り子は修善寺行きも何本かありますが、韮山駅には停まりません(隣の伊豆長岡駅には停まる)。また東京駅からくらいの距離であれば青春18切符という手もありますかね。18切符が1枚あたり2,410円、東京-伊東、東京-三島の片道運賃が2,310円なので日帰りならかなりの節約です。

豆塚神社(まめづかじんじゃ)

Google Map上では「石徳高神社(豆塚神社)」となっていますね。バスもあるようなのですが、本数も少ないようですので徒歩で行くのが適当かなと個人的には。

韮山駅周辺(Google Mapに追記)

こちらが豆塚神社のストリートビューですが、「北条義時ゆかりの地」とののぼりがたくさん立ってます。撮影は2021年12月のようです。この写真の右側のすぐ道向かいにローソンがあります。訪問先の近くにコンビニがあるのは地味にありがたいですよね。

豆塚神社(ストリートビュー①)

北条義時館跡

Google Map上では「北条義時邸跡」となっていますね。基本的には江間公園という名の公園(写真右側)で、その片隅に石碑がある感じです。石碑の横に天然記念物「地震動の擦痕」なる看板があり、魚雷の地震計らしいですがよく分かってないです。

北条義時邸跡(ストリートビュー②)

最誓寺(さいせいじ)

次に伊東駅から最誓寺ですが、最誓寺の最寄バス停は暖香園バス停または竹町バス停と思われ、本数もかなりあるようなのですが、行き先が細分化されており、伊東駅からは分かりにくい気がします。バスに乗るならそのバスの運転手さんに暖香園または竹町に行くか確認した方が良さそうです。

伊東駅周辺(Google Mapに追記)

以下がバス路線図なのですが、竹町(暖香園)を通る路線数がすごいことになっています・・・

伊東駅周辺バス路線(東海バス公式サイトより)

こちらが最誓寺の入り口のストリートビューです。入り口の右側の石碑の説明に義時の名前も出てくるのでやっぱり関係あるのでしょうか。

最誓寺(ストリートビュー③)

行きと違って帰りは暖香園バス停から伊東駅行きのバスがたくさんあるのでバスでも分かりやすそうです。竹町バス停の方からは伊東駅行きの本数が少ないので暖香園バス停の方をご利用ください。暖香園バス停の時刻表がこちら。※2022年4月現在の情報ですのでご注意ください。

暖香園バス停時刻表(東海バス公式サイトより)

暖香園バス停のストリートビューがこちら。結構な繁華街ですよね。

暖香園バス停(ストリートビュー④)

モデルコース

鎌倉殿の13人 第13回の紀行コーナーは北条義時と八重さんゆかりの地でした。時間をみて東京駅発の18切符バージョンのモデルコースを作ってみたいと思っています。今回はこの辺りで。


過去の調査リストはこちら
taiga-kikou.hatenablog.com